ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月06日

憧れの釣りスタイル

これは雑誌で目を引いたページなんですけど、
こんなタックルセットで綺麗に竿を曲げられたら良いな~(´・ω・`)


同じモノは高過ぎて私はムリですが、
竿長と調子は似たような感じで揃えたいな~>゜)))彡

良いな~(´・ω・`)  


Posted by haru-tiger at 12:24Comments(0)買いたい物メモ

2015年01月05日

ニトリ/マグポット

晩ゴハンが汁物だったら翌朝は
お弁当持たせてくれます◎

あ汁物はナイね、
オシャレにポトフと言い直そう。

ニトリで1000円せんかったです。
300ミリリットルくらい入ります、
とパンが有れば最高のゴハンになります◎

あスプーンが付属してて内蓋に納まって◎
あそうそう
朝入れてもらうのが7時くらいですが、
昼でも温かいです。

それからチャリ通の私ですが、
パッキンがしっかりしてますので、
多少の揺れは問題なしかな~>゜)))彡

他この寒い冬に夜釣りでも行く日が有れば
重宝するかもしれませんハイ。
  


Posted by haru-tiger at 12:27Comments(0)愛用する魚釣り道具

2015年01月04日

シーバス修行/地元の河川2015①

今回の帰省は妻仕事でして、
私と娘4歳の二人だけ(初めてのこと)

だから釣りにホイホイ行けるわけもなく、
チャンスは一度きり。

小一時間の下げに全神経を注ぎこまなくちゃ◎
と今朝は意気込んで息巻いてました~(´・ω・`)

そのポイントと言えば地形も大体把握してて、
カケアガリはコレ(エバミノーS )で◎


流れ込みと下潮ぶつかって出来てる
反転流はコレ(名前忘れたミノーF )で◎


。。先は長いな>゜)))彡
一年間はちゃんとやってみます。

さてさて
明日はマイホームにUターンです。
広島で修行してまた来よう◎ 

これまた川なんか海なんか、
ポイント探すとっからだしな~
(それも楽しいか◎)

と地元に楽しみが有ることって、
すごく幸せな感じしますね⭐






  


Posted by haru-tiger at 00:25Comments(0)釣れんくても>゜)))彡

2015年01月02日

一からシーバス

地元(九州)ではあんまり考えることもなく
やってたシーバス釣り(タイシテ上手くない)。

いやむしろ上手いも下手もないか。。

今年2015は第2の故郷(広島)と感じ始めた
現住まい周辺でシーバス頑張ってみようと。。

早速そそくさ帰省中のホームセンターにて
棚下に転がってるのをいくつか。。
(糸を巻き終えたら気持ち8割釣れた気になった)

ルアーは迷いが出ちゃアレなので意思統一、
歯(´・ω・`)?

リールは10年は経とうかバイオマスター、
実家おき竿にセット◎

地元と現住まいでご当地シーバス。。
なんか響きはエエ>゜)))彡
(まずはセイゴからだ)

  


Posted by haru-tiger at 19:50Comments(0)愛用する魚釣り道具