2013年02月04日
バス/ご近所のA野池とK野池
いやはや~
土日連休で4月上旬並みの気温だったし、
魚釣り日和でした。
絶対釣れるし!
と思いながら朝早く起きて車を走らせました。
A池はお家から5分と近く四方護岸整備整頓されてて、
さながらプライベートなエリアフィッシングのようです。
又桜の木が半周に渡り植えてあるし、
3月の開花が楽しみだな~
蕾も次から観察してみようと思います。
それから鵜なんかもいるし 餌になる小魚おるんばいね。
とギルの水面をつつく音聞こえて波紋出てるから(鮒かも)
フローティングミノーでヘコヘコアクションしますが。。
もしかしてとスプーンも投げました。。
諦めきれんばいた!
それで山の中腹にあるK野池を、
シンキングペンシルのエギングアクションで二段シャクってフォール、
時々新芽なのか綺麗な緑色した水草を引っ掛けてきますね。
良い感じなんだけどな:-)
もうちょいだな、
春と魚の気配を少し感じながら魚釣り終わり>゜)))彡

ちなみに写真のコーヒーはコンビニだと144円、
コスモスだと88円やけんがビックリする。
もうコンビニじゃ買えんばい>゜)))彡
そだそだ今週末も建国記念日で連休だし、
楽しいことを考えながら仕事頑張ります:-)
そういえば修理に出したアブ25Cはまだやろうか。
新しい竿(アンリパのレラカムイ)に合う今風のベイトリール買おうと思いましたが、
寸でで思い出して使える物は使おうと修理に出しました。
戻ってきたら最近コソコソと調べているアブリールの、
チューンアップパーツを手に入れなければ。。
これがまた良か値段すっとやもんな~
また奥さんに要ミーティングですね、
新しく買うわけじゃなしなんとか聞いてくれるかいな。
土日連休で4月上旬並みの気温だったし、
魚釣り日和でした。
絶対釣れるし!
と思いながら朝早く起きて車を走らせました。
A池はお家から5分と近く四方護岸整備整頓されてて、
さながらプライベートなエリアフィッシングのようです。
又桜の木が半周に渡り植えてあるし、
3月の開花が楽しみだな~
蕾も次から観察してみようと思います。
それから鵜なんかもいるし 餌になる小魚おるんばいね。
とギルの水面をつつく音聞こえて波紋出てるから(鮒かも)
フローティングミノーでヘコヘコアクションしますが。。
もしかしてとスプーンも投げました。。
諦めきれんばいた!
それで山の中腹にあるK野池を、
シンキングペンシルのエギングアクションで二段シャクってフォール、
時々新芽なのか綺麗な緑色した水草を引っ掛けてきますね。
良い感じなんだけどな:-)
もうちょいだな、
春と魚の気配を少し感じながら魚釣り終わり>゜)))彡

ちなみに写真のコーヒーはコンビニだと144円、
コスモスだと88円やけんがビックリする。
もうコンビニじゃ買えんばい>゜)))彡
そだそだ今週末も建国記念日で連休だし、
楽しいことを考えながら仕事頑張ります:-)
そういえば修理に出したアブ25Cはまだやろうか。
新しい竿(アンリパのレラカムイ)に合う今風のベイトリール買おうと思いましたが、
寸でで思い出して使える物は使おうと修理に出しました。
戻ってきたら最近コソコソと調べているアブリールの、
チューンアップパーツを手に入れなければ。。
これがまた良か値段すっとやもんな~
また奥さんに要ミーティングですね、
新しく買うわけじゃなしなんとか聞いてくれるかいな。