2013年01月23日
ERNS-83MH エゲリアネイティブパフォーマンス/アンリパ
すごくお気に入りの竿で、
意味もなく いつも車に乗せています。
デザインも好きなんだけれど、
魚を掛けた時の しなり具合がたまりません。
買った時のイメージは釣りキチ三平の「おっひょーぅ」でした、
分かる人には分かるはず。

主にミノーを結びますが、
これから迎える春は小さいバイブレーションなんかを、
河川対岸に向かって思いっきり投げたいです。
はぁ 早く魚釣れたら良いな。
さ仕事しよっ。
((SPEC))
これからサクラマスを初めてみたいと考えているアングラーには、
特にお勧めの1本といえるでしょう。。とのこと。
私もいつかは釣りたいな。
8ft.3inc. 2pc.
Power:MH
5-16g Lures
5-12lb Line
Rod Wt.149g
意味もなく いつも車に乗せています。
デザインも好きなんだけれど、
魚を掛けた時の しなり具合がたまりません。
買った時のイメージは釣りキチ三平の「おっひょーぅ」でした、
分かる人には分かるはず。

主にミノーを結びますが、
これから迎える春は小さいバイブレーションなんかを、
河川対岸に向かって思いっきり投げたいです。

はぁ 早く魚釣れたら良いな。
さ仕事しよっ。
((SPEC))
これからサクラマスを初めてみたいと考えているアングラーには、
特にお勧めの1本といえるでしょう。。とのこと。
私もいつかは釣りたいな。
8ft.3inc. 2pc.
Power:MH
5-16g Lures
5-12lb Line
Rod Wt.149g
Posted by haru-tiger at 12:55│Comments(0)
│愛用する魚釣り道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。